オレンジコートを抜け、ぬかるんだ道にめげずにたどり着いたものだけに与えられる楽園、それがSTONED CIRCLE! この写真を見て「フジロックの会場内でこんなところがあったの?」と思う人も多いのでは? STONED CIRCLE入り口にはあやしい遺跡が。遺跡を守るのはあのゴンちゃんたち。そしてその遺跡横には「この遺跡は、国の重要音楽財につき近寄るべからず」との看板。おもわずありがたい気持ちに。
フジロックのための設置というよりは、ここに元々住んでいた原住民の住処かと思えるほど、自然にとけこむ不思議な空間。最初は一瞬とまどってしまうが、時間が経つにつれてここの住民になってしまう。STONED CIRCLEには、座ってよし投げてよしの不思議玉、誰でも参加できるドラムサークル、打楽器専門店、地べたに座って飲めるバー、ココナツを当てて楽しむココナッツクラッシュなど、非日常な遊びが満載な空間なのだ。
・写真左:ココナッツクラッシュ
・写真右:座ってよし、投げてよし!?の不思議なボール
・写真左:STONED CIRCLEのバー
・写真右:屋根のあるくつろぎのスペース。地べたに座ってゆっくり飲めます
・写真左:とにかく音を出してみよう! スタッフがフレンドリーに教えてくれます
・写真右:STONED CIRCLEの核。ドラムサークル。誰でも参加OK! みんなで打ち鳴らすそのリズムは鳥肌ものです
reported by org-naomi
« 次の記事へ |
1 Response to STONED CIRCLE
Mauricio Olofson
4月 9th, 2017 at 10:30 AM
Great blog. Cheers for sharing.